妊娠高血圧&胎児発育不全の入院出産ブログ | 慶應義塾大学病院

妊娠中期で妊娠高血圧&胎児発育不全→管理入院についてレポート

NIPT検査(妊娠13w) | 慶應義塾大学病院

出生前検査は妊活前から夫と話していてお互いやる意向だったので、慶應病院で初診にかかった妊娠8週目の時に希望を伝えました。

慶應病院では初診時に検査など様々な説明や案内がありますが、NIPT検査もその一つです。

やろうと思った1番の理由は妊活開始が31歳だったから、他は賛否両論あると思いますので夫婦の考えは割愛します。

 

初診が終わって受付の方にNIPT検査希望の旨を伝えていましたが予約方法は案内されず…

次回4週後の妊婦健診でやると思っていたら、予約できていないことが判明!😭

以下、希望を出してから知ったこと

  • 夫婦揃って動画見ながら説明とか受けてからでないと検査ができない
  • 説明(動画視聴)と検査は毎週水曜午後のみ
  • 妊婦健診とは別で予約必要
  • 予約は1階の予約センターで行う
  • 基本予約いっぱいなので早く予約しないと枠がない→説明も検査も受けられない
  • 説明と検査の予約は基本妊娠13週目まで(堕胎が15週目まで推奨のため)
  • 検査結果は2週間後(まず電話くれる→来院時に検査結果の書類を受け取る)

予約できないかもと焦りましたがなんとか予約が取れたので一安心。

受付の方ではなくちゃんと医師または看護師に言わないとダメだと反省…

(大学病院のオペレーション不足に少し嫌な気持ちになりました)

 

【説明(カウンセリング)・検査当日】

  • 13時半予約 受付

  診療科:臨床遺伝学センター
  予約枠:出生前遺伝

  • 受付前のソファで待機
  • タブレットとイヤホン(ヘッドホン)2つ渡され動画視聴
  • 部屋に通され、水口先生と女医から再度説明
  • 問診、同意書記入
  • 採血
  • 質疑応答して終了

14時半には終わったので合計1時間くらい!

ただ、病院の午後の会計待ちが長すぎて…

100人待ちで呼び出されたの15時半😵‍💫😵‍💫

費用は最後に記載します!

 

【結果】

2週間後に水口先生から電話がありました。

NIPT検査結果はすべて陰性!

ちょっと涙しました🥲

すぐに夫に電話したところ「大丈夫だと思ってた😃」とあっけらかんとしてて温度差…

 

NIPT(エヌ・アイ・ピー・ティー)】

出生前遺伝学的検査のこと

NIPTは妊娠10~16週に採血を行い

上記3種類についての可能性(陽性、陰性、判定保留)を調べるスクリーニング検査です。

NIPTは出生前遺伝学的検査の1つであり、出生前検査の遺伝カウンセリング(胎児の心配ごとに対してどのように対応するのが自分たちにとって最良とおもわれるかを一緒に考える)においてとりうる選択肢の1つにすぎません。

NIPTの検査費用

●検査費用は96,200円(税別)
(別途、初診料+遺伝カウンセリング料15,000円)
●NIPT陽性時の羊水染色体分析の費用は無料
(別途、羊水検査手技料、自費再診料がかかります)

 

陰性だったので追加検査もなく、、

請求金額 120,670円でした💰

 

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院 #出生前診断 #NIPT #認可 #慶應病院 #妊娠高血圧症候群

管理入院1日目(妊娠27w)_MFICU | 慶應義塾大学病院

さて、緊急というか急遽決まった管理入院

入院当日の状況、MFICUの個室をレポートします✍️

 

【入院手続き】

■入院受付8:30〜9:00
■入院日と退院日は駐車場1台無料

■必要書類の提出(事前に書いておく)

■病棟へは同行者1名のみ

 

【病棟へ移動】

病棟エレベーターで6Cへ

→着いたらインターホン

→看護師(助産師)さんのお迎え

→同行者(夫)とお別れ

看護師(助産師)さんがいるためさらっとお別れ

 

【病室へ移動、説明】

病棟のシステム案内しつつ案内

一般病棟かと思いきやMFICU(個室)へ案内

※MFICUについては後述

動きに制限あり、基本的に個室の外に出るの禁止

個室の外に出る時は車椅子

絶対安静と言われる…監獄?

買い物や洗濯は全てナースコールしてアシスタントさんに依頼すること

食事制限はなし

間食や飲み物は家族から面会とかで持ち込んでもらう
→2リットルの水を1ケース持ち込みました

食事の時にお茶とお湯の用意あり

 

【午前中】

荷解きをする間もなく血圧測定

胎児の肺を成長させる筋肉注射

胎児モニターNST ノンストレステスト

 

【主治医と担当医からの説明】

現状説明

今後の治療方針等

 

【MFICU】

Maternal Fetal Intensive Care Unit の頭文字
Mが母親、Fがお腹のなかの赤ちゃん(胎児)
母体になにかあったり赤ちゃんに心臓病など重篤な病気をもつ場合、MFICUに入院するとのこと

MFICUを知らなかったので驚き🫨

慶應病院のMFICUは6床

私が入った時は4部屋は埋まってたかな…?

管理料が取れるのが14日までらしく、緊急かつ重症で優先度が高い人が入院にならない限りは14日間いれると説明がありました。

差額ベッド代がかからないからラッキー?と思ったけど、MFICUの加算がいくらなんだろうと請求書が来るまで恐怖💦

 

【管理】

管理入院なので当然ですが、、、

  • 健康管理表の記入(食事量)
  • お小水(尿)の量を毎回測って記入
  • 大便の回数と量と便性状を記入
  • 1日目はお小水(尿)を全部貯める(検査のため

とやることがたくさん😵‍💫

お小水の量チェックが面倒でした。

妊娠高血圧はお小水の量が大事なため、欠かさずやらないといけず、水分補給もしっかりするよう指導がありました。

 

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #慶應病院 #慶応病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院 #MFICU #ICU

管理入院生活①1日の流れ | 慶應義塾大学病院

 

【管理入院 基本的な1日の流れ】
‪‪6:00〜7:00起床、検温

7:30採血、採尿(週2回)

‪8:00朝食‬

‪8:30回診‬(時間はまちまち。基本担当医)

9:00朝食下げられる

‪9:00血圧、胎児モニターNST‬(ノンストレステスト)

‪12:00昼食‬

13:00昼食下げられる

13:30回診(夕方の時もある、たまに主治医)

‪14:00血圧、胎児モニターNST

‪クリーニング、環境整備‬(机拭いたり)

‪17:00夕食‬

18:00夕食下げられる

‪19:00血圧‬測定

‪21:00消灯‬

‪22:00就寝‬

 

【補足】
シャワーや洗濯利用は午後の胎児モニター後〜夕食の時間を勧められるけど、シャワーはMFICU(個室)の時は20時に入ってました!

洗濯はドラム式洗濯機で、洗濯+乾燥120分のため午前の胎児モニター後に利用

ドラム式洗濯機(SHARP)は2台あり、1回500円

テレビ・洗濯カード1,000円を入れるか、小銭を入れて利用。

乾燥が足りてない時は30分100円で追加

※乾燥フィルターが手入れされていないため、事前に自分でホコリ除去するといいです!!!!

 

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #慶應病院 #慶応病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院

妊婦健診③経腹超音波と管理入院| 慶應義塾大学病院

経腹超音波検査と管理入院決定までの流れについて✍️

 

慶應病院では以下のタイミングで【経腹超音波検査】があります。

(妊娠初期からやってる下からの検査は経膣超音波検査)

妊娠20週頃

妊娠28週頃

妊娠34週頃

 

私の住んでる東京都23区の公費負担(助成券)は4枚なので足りると思ってましたが、経腹超音波検査の初回で胎児発育不全の疑いがあったため2週間後に再検査&検査頻度の増加を説明され幸先不安…。

 

【経腹超音波検査の結果】

20w5d:胎児発育不全の疑い(大きさ不明)

23w4d:451g(FL短め、子宮胎盤の血流が悪いかも)

    FLってなに?状態(FLは手足の骨の長さ)

25w5d:592g(診察結果は前回と同様)

    そして血圧高めなので毎日自宅測定の指示

    140/90を超えるなら入院かもと言われる

    まさかたまたまでしょ〜と軽く受け流す

    翌日実家からオムロンの血圧計を届けてもらう

27w5d:745g(FL短め)

    血圧150/100を超える日が2日程あり

    平均して140/90を超えているとの見解で即日入院指示

    妊娠中期で入院準備を何もしていないので翌日にして欲しいと頼み込み

    入院準備の検査が全部終わった後の血圧次第で即日か翌日判断

    →なんとか130台/80台でギリギリ帰宅OK

 

 

【管理入院の説明】

上がった血圧は基本的にお産まで下がらない
血圧高いと母体の脳の血管が破裂しちゃう
入院して点滴とか注射とかで管理して、お子をちゃんと成長させるとのこと
入院時期は入院の経過次第だけどお産までの可能性が高い
産むの早くなることもあるから帝王切開の可能性あり

 

まさか自分が管理入院になるとは…😭

帝王切開の可能性も高いと言われ無痛分娩の希望が😭

 

【管理入院前の検査(術前検査)】

レントゲン(妊婦もレントゲンやっていいんだと驚き)

心電図

採血(5本くらい抜いた。抜きすぎ)

 

【入院の予約準備】

整理券取って、1時間待ち

入院説明を受けて、部屋の希望を伝える

 

【会計】

先生と連絡取れず診察内容がわからないから今日会計できないので入院と合算しますと言われる

 

タクシー🚕で帰宅して入院準備!

 

管理入院に続く…

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #慶應病院 #慶応病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院 #妊婦健診 #妊婦健康診査

妊娠高血圧症候群等医療費助成を知る

妊娠高血圧症候群等医療費助成

これ知ってましたか??有名??

入院中ひまなので住んでる自治体サイトを隅々まで見てたら発見💡

調べたところ自治体というか東京都というか全国の都道府県サイトに掲載されていました。

こんな制度あるんだ💦

 

認定基準

 下記の1及び2の基準双方を満たす方

  1. 申請する疾病について、「認定基準」に定める症状に該当すること
  1. 次のア又はイのいずれかに該当すること
  • ア 前年の所得税額が30,000円以下の世帯に属すること
  • イ 対象疾病の治療について、入院見込期間が26日以上であること
     
     (※退院後の申請の場合は、実際の入院期間が26日以上)

 

ア は対象外だけど、イ 入院期間は該当しそう!

 

これまたネットやX(旧Twitter)で検索したけど申請レポートやブログは出てこず…

(申請したよーって呟いてる人はいましたが)

 

自分が申請する時はブログ書きたいと思います✍️

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院

妊婦健診② | 慶應義塾大学病院

慶應義塾大学病院の妊婦健診(妊婦健康診査)②✍️

 

【基本的な健診の流れ(2回目以降)】

  1. 2号館受付の機械に診察券またはQRカードをかざして再来受付
  2. 「来院受付票」2枚を受け取り(受付票に1日の流れと行く場所やその日の番号が書かれてる)
  3. 2号館2階で採尿(採血は基本なし)
  4. 1号館3階の産科3Eに移動して受付、受付票・母子手帳・クーポン提出
  5. 体重・血圧測定をセルフでして記入した紙を提出
  6. 番号が呼ばれたら診察・エコー等(次回の予約もここで)
  7. 産科受付で提出したクーポン等を返却される
  8. 2号館1階の会計受付へ提出
  9. 会計番号が呼ばれたら支払い
  10. 薬の受け取りがあれば受け取って終わり

 

【イレギュラー】

産科での診察次第で追加検査することも

予定してなかった採血等

初回で出産希望すると入院受付等もあり

 

【所要時間】

初回(8w):午前9:30予約で受付して会計終わるのが12時くらい

2回目以降:1時間半

妊娠20w:超音波検査ありで2時間半

完全予約制なので思ってたほどの待ち時間ではない…けどやっぱり大学病院なのでクリニックに比べたら長いですね💦

ハイリスク妊婦じゃなかったらセミオープンシステム使いたかった😵‍💫

 

【曜日と時間について】

初回予約で電話した際、曜日と午前午後で担当医が異なると説明あり

(余談ですが電話受付の方の対応が神でした!

システムや先生の性別や経歴の希望など聞いてくださる!)

基本は初回に予約した主治医で2回目以降も曜日と時間は固定

ただし、問題が見つかったり多胎児などのハイリスク妊婦は木曜・午後胎児外来に変わります。

胎児外来はここだけ…

20wで胎児発育不全の初見があったので健診頻度も4週に1回ではなく2週に1回になり、22wから胎児外来に通院することになりました。

 

(超音波のクーポン券が足りないよ〜と嘆き)

NIPTの曜日時間も水曜だけだし、通ってみないとわからないことがたくさんある慶應病院😅💦

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院

妊婦健診①|慶應義塾大学病院

今回は慶應義塾大学病院の妊婦健診(妊婦健康診査)について書きます✍️

 

慶應病院に初めて訪問した際に貰った案内です↓

【基本的な健診スケジュール】

 

自治体で貰ったスケジュールとほぼ同じなので一般的なスケジュールかと思います。

妊娠初期・中期・後期や経過によって変わるようですね。

 

【自費で何って思った項目】

  1. マタニティブック3,000円
  2. 妊娠期メンタルヘルススクリーニング2,000円

どちらも強制だったので何これって思いました笑

1.マタニティブックはたまひよとかネットで知ることのできるマタニティ情報+慶應病院での入退院とかのこと+マタニティクラスというレッスン

※マタニティクラスはコロナ禍からやっておらずオンライン動画受講

 

2.妊娠期メンタルヘルススクリーニングは助産師(看護師)さんとオンライン面談

せっかく有料だからと思って質問考えてたけど初期なのであまり思い浮かばず、当時は悩みもなく、これ意味ある?って思ってました。

自治体でも助産師さんや保健師さんと面談ができるので、自治体のサポートが手厚くない方にはいいサービス(有料)なのかも!

 

【健診費用】

こちらは別途まとめますが、自治体の助成クーポンを使うとほとんど支払いはありませんでした。

※薬を処方されたりしたら別料金あります

長時間の会計を待った後に「今日は支払いありません〜」が何度かあり肩透かしをくらいます。

その分早く帰らせて😵‍💫

 

次のブログで妊婦健診の流れや待ち時間を書きます✍️

 

#妊娠 #出産 #ブログ #記録 #レポート #レポ #慶應義塾大学病院 #妊娠高血圧 #胎児発育不全 #FGR #妊娠中期 #管理入院 #入院

#帝王切開 #妊娠高血圧症候群 #妊娠高血圧腎症